子育て小学校3年生の女の子男の子のクリスマスプレゼントは何が良い? うちの長女も、もう9歳。もう少しでハーフ成人式とな。 最近特に背もぐんと伸びたし、だんだんと思春期に突入していくんだなあ…としみじみ。 好みなんかもだんだんと変わってきたし、「キャラクターものとかはちょっと・・」なんて言うように... 2020.12.15 2021.03.05子育て
子育て子供・赤ちゃんの寝かしつけに効く5つのポイント〜年齢別 まだ寝ない、まだ寝ない…!と心の中で唱えながら寝かしつけしていませんか? かくいううちの子も、姉妹揃ってすんなり寝てくれる事は少なかったです。「早く寝てくれ〜。録画したドラマが気になる〜〜」て毎晩思っていた。笑(当時は録画してみていた時代で... 2020.08.30 2021.03.10子育て
子育て赤ちゃんの離乳食に果物はいつから?量や加熱の必要性もチェック! 赤ちゃんの離乳食。果物デビューする時にも、いろんな疑問がわいてきますよね。 赤ちゃんは、果物を生で食べても良いのか?加熱が必要なのか? 果物を食べさせる時の量は、一日にどのぐらいまでなのか?? 新米ママの悩みを解決するべく... 2020.08.20 2021.03.19子育て
子育て子供に10時のおやつは必要なのか?おやつの時間と虫歯との深〜い関係は...? 赤ちゃんや子供のおやつは何時にあげるのが良いのでしょうか?虫歯になるメカニズムから考察しました。 2020.08.19 2021.03.19子育て
子育て子供がご飯を食べない…ママはどうする?効果的な方法は 子供がご飯を食べない時にまずチェックしたいこととは?食べてくれるようになるまでの効果的な方法も。 2018.09.21 2021.03.28子育て
子育てトイレトレーニングを3歳から始めると効率的? トイレトレーニングを開始して、おむつか完全にとれるまでにかかる期間は、トイレトレーニング開始年齢と反比例する傾向があります。 つまり早く始めると長い期間トイレトレーニングが必要で、遅く始めると早く終わる、ということです。 その理由は、ト... 2018.09.20 2021.03.28子育て
子育てカラオケ初体験の子供は大興奮!料金も格安で親は大満足♡ 幼稚園がはやおく終わったので、娘は「どっか行きたい!どっか行きたい!」といつものコール。 「たまにはいいか〜」ってことで、子供を連れて、友達親子と一緒にカラオケに行ってきました! 2018.09.02 2021.03.10子育て