暮らしニトリ【Nウォーム】の毛布やラグの口コミcheck☆洗濯はこうしろ! Nウォームは暖かい〜でお馴染みの毛布やラグをご紹介します。気になるあのCMに登場する方の情報も。 2017.09.26 2021.05.30暮らし
暮らしmacのタッチパッドの反応が悪い…バッテリーが膨張して爆発寸前か!? 当ブログもネット検索あれこれも、スマホや一眼レフで撮影した子供たちの写真の整理も、エクセルでつける家計簿や帳簿計算も、、、 うちの作業という作業はほぼすべて、愛用のmac book proを使って行っています。 学生時代に買ったiMac... 2017.08.17 2021.05.30暮らし
暮らし傘が折れた…修理キットがホームセンターにあったぞー! 夏の日差しを和らげるため、紫外線からお肌を守るため、日傘はこの季節の外出時の必須アイテムです♪ 今年は(今年も)新しい日傘をネットで購入。バンブーの持ち手も可愛いし、太陽の熱もバッチリと遮ってくれる仕様でとっても気に入っていました。 ... 2017.07.29 2021.05.30暮らし
暮らしハートコンタクトがずれた…眼科で正しい取り方を聞いてみた 普段はメガネのことが多いのですが、週に1~2回くらいコンタクト(ハードレンズ)も使います。 少し久しぶりにコンタクトを装着した今朝、普段通りにつけたつもりだったのに右目のコンタクトレンズがずれて戻ってこない!! めっちゃ痛いし、充血... 2017.06.28 2021.05.30暮らし
暮らし蚊取り線香入れ☆豚以外でかわいくておしゃれなのがほしい♪100均や自作派も 6月も下旬になり、毎日暑くなってきました!暑さと日差しが楽しめるこの季節がとても好き♪ でも、ちょっと洗濯物を干すために外に出ると「ぷ〜ん」というちいさな音波とともに現れる「蚊」の存在はいただけない。「ああ、またこの季節がきたか」と憂... 2017.06.19 2021.05.30暮らし
暮らしサンシェードの取り付け金具どうする?外壁を守る賃貸でもOKな方法 初夏になり日差しも強くなったので、先日購入したサンシェードをいざ取り付けよう!と思ったところ・・・ せっかく買ったサンシェードを、取り付ける場所がないじゃん!! なんていうお粗末な状況で・・・ サンシェードを取り付けるのははじめて... 2017.05.08 2021.05.30暮らし
暮らし自作した宅配ボックスに荷物が届いて感動☆見つかった改善点も ゴールデンウィーク真っ只中! 友達の家族と一緒に、子連れで近場の遊園地におでかけしてきました♪ 家を留守にするとしばしば気になるのが、宅配便の配達と不在票。 ・・・だったのですが、 今日はそんな心配事もなく、ゆっくりとでかけることができま... 2017.05.04 2021.12.22暮らし
暮らし自転車のタイヤの針金(スポーク)が折れた…あさひの神対応に感動 春らしいぽかぽか陽気が続いています♪ 自転車でお出かけするには、もってこいのシーズンですねー 雨の降っていない平日は、毎日のように自転車に乗っている私です。 自転車ライフはおおむね良好だったところ、先日自転車のタイヤのスポーク(タイ... 2017.04.15 2021.05.30暮らし
暮らし医療費の節約の方法☆再診料の期間は初診からどれくらい? 上の子が小学校に入学して以来、なにかと医療費がかさみます。入学前は乳幼児用の福祉医療費受給者証の提示で、医療費はタダでしたから。 かといって、子供が風邪を引いたのに病院に連れて行かないわけにはいかない。。。 子供がケガをしようが病気をし... 2017.04.14 2021.05.30暮らし
暮らし無料でダウンロードできるアートポスターがとっても素敵 部屋のインテリアとして飾りたいアートポスター。買えば、数千円が相場でなかなかコストもかかるものです。 しかしネット上には、無料でダウンロードして自分で印刷OKなアートポスターが数多くアップされているのです! 部屋の模様替えに、お試しで飾... 2017.03.27 2021.05.30暮らし