暮らし

スポンサーリンク
暮らし

スマホ月額無料〜0SIM(ゼロシム)。2016年10月の速度改善の件。

 データ使用量500M以下ならば、月額0円でスマホやタブレットが使える「0 SIM(ゼロシム)」。 2015年からSo-netより運営されている画期的なSIM。 0SIMユーザーは増え続けており、今後のサービスが注目されます。 でも月...
2021.05.30
暮らし

豆腐を美味しくする超カンタン裏ワザ・ベスト3♪

夏は冷や奴で、冬は湯豆腐や鍋に。 豆腐一丁あると、おかずが一瞬で一品増えて、とっても助かります〜 値段も一丁100円前後。栄養も豊富なので、冷蔵庫にはいつも豆腐をストックしているご家庭も多いでしょう。 今回は、そんな家計の強い...
2021.05.30
暮らし

ヤマダ電機のポイントの有効期限は?確認方法を知って失効を防ごう

「ヤマダ電機のポイントをたくさん貯めて、高額な家電をポイントだけで買うぞ!」 なんて意気込んでいませんか? 「いつか使おう、今度使おう」と貯めたそのポイント、有効期限は大丈夫ですか? ポイントを貯めることに夢中になりすぎると、有効...
2021.05.30
スポンサーリンク
暮らし

保証書をなくした!?エディオンの対応はどう?

家電の保証書をなくしたら、保証期間内でも無償修理はしてもらえないのか? 保証書がなくても、レシートやポイントカードがあればOKなのか? 気になる、エディオンの対応をチェックしましょう!
2021.05.30
暮らし

ビックカメラは保証書をなくした場合、修理は有料か?

ヤマダ電機では、保証書をなくした場合でも無償修理をしていただけました。 では、他社も同様に保証書をなくしても無償修理をしてくれるのでしょうか? 今回は、ビックカメラの対応についてリサーチしてみました。
2021.05.30
暮らし

nanacoで10万円以上の税金の支払い。ポイントはどうなる?

以前の記事でnanacoをクレジットカードでチャージして、ポイントを獲得する裏技を クレジットカードで引き落とし不可の公共料金、nanacoでポイント獲得 でご紹介しました。 また、nanacoの残高上限が5万円にも関わらず、10万円...
2021.05.30
暮らし

ニトリ商品を安く買う方法。楽天やポイントサイトも!

ニトリの商品ってセールがあるの? の記事でも詳しく書いていますが、ニトリでは大々的にセールを行わない方針です。 その理由を店員さんに尋ねると、「企業努力により、常時セールと同等の値段で売っている」だからだそうです。 確かにニトリは安...
2021.05.30
暮らし

nanacoで税金支払い、10万円が上限?ポイントはつかない!?

クレジットカードで引き落とし不可の公共料金、nanacoでポイント獲得 の記事でも書きましたが、クレジットカードでnanacoのチャージを行えば、nanaco支払いした税金の一部がポイントで還元されとってもお得です。ぜひこのnanacoの...
2021.05.30
暮らし

100均の自転車の鍵をなくした!あかないなら壊す?

小ぶりのおりたたみ自転車を、知り合いの方からいただきました。 新品です。 地元のお祭りのくじで当たったのだけど、家中の誰もが乗らないということで。 ちょうど上の子の自転車を買おうとして矢先、サプライズないただきものでした!
2021.05.30
暮らし

村田沙耶香「コンビニ人間」の感想。痛快の結末!(ネタバレあり)

芥川賞受賞作品「コンビニ人間」を読了。とてもすがすがしく「常識とは違う」生き方を描ききっていて本当に面白かった。 少しネタばれも含みますが、ブックレビューなどを綴ります。
2021.05.30
スポンサーリンク