自宅で白髪染め☆ヘナ初体験の感想と反省点

暮らし
スポンサーリンク

ずっとやりたくて躊躇していた自宅での白髪染め・・!ジアミンがかゆくなり始めてヘナでやろうやろうと思い、はや数か月。この週末にやっと自分でヘナ染めができましたので、そのレポートです。

ヘナで白髪染めをしようと思った理由

ヘナとは植物性のヘア染料剤。天然成分100%だから、頭皮についてしまっても安心です。

私がヘナを使おうと思った理由は、美容院での白髪染めにある日、かゆみを感じてしまったから。美容師さんに聞いてみると、何度か白髪染めを繰り返すうちに白髪染めに含まれる「ジアミン」っていう成分にアレルギー反応がでてしまうことがあるのだそう。なので、美容院で今後も染める場合は、白髪染めではなくてヘアカラーで白髪ケアをする方法がよい、とのことでした。

何度かヘアカラーをやったのですが、白髪染めに比べて色落ちが早いです💦

なので、ジアミンが含まれない白髪染めがないかと調べたところ、ヘナを知りました。メリットデメリットいろいろあるみたいだけど、髪の艶も出るようなので一度試してもよいかなと思った次第です!

スポンサーリンク

ヘナ染めの際にそろえた道具あれこれ

自宅で白髪染めをするにあたり、染料のほか、こまごまと道具が必要。今回買いそろえた道具もご紹介します。

①ヘナ染料

私が今回使ったヘナの染料はこれ。

ヘナは、楽天やamazonなどで1,000円~2,000円くらいの価格で購入できます。これはヘナ染料を粉末にしたもの。自宅で白髪染めをするときには、これをぬるま湯と混ぜながらカラー剤を作っていきます。

②ヘラ、手袋、ケープ、耳カバー等

上記に同梱された説明書によると、染料を塗っていくためのヘラやケープ、手袋、耳カバーなども必要とのこと。100均でそろえたらいいかなーって思ってダイソーへ行ったところ、なんと全部入ったものがありました!

中身はこれ。400円かかるかなーと思ったら4点で100円でそろいました!

スポンサーリンク

③ボール・泡立て器

染料の粉末をいれて混ぜるためにに、ボールや泡立て器が必要です。

でも、ここは私は用意ができなかったため、紙皿と箸で対応。

しかも、どれだけ粉末が必要かわからず、袋の中身を全部使ってしまったのですごく時間がかかりました・・・

泡立て器も必要ですねー、準備できるのなら電動の泡立て器があると早そうです。。

いざ、ヘナ染め初体験!

一通りの道具をそろえて、いざヘナ染めの初体験です。

私の場合、フロント部分に白髪が多く、1~2か月たつとすぐに生え際が白くなってしまします。こちらが、染める前の写真

いざ!ヘナ染めへ~

1袋まるまるヘナ粉末を紙皿に出してしまったので、たっぷりと塗布することができます。

上記は正直、こってり塗りすぎ。。

後述しますが、ヘナ粉末は「ケチャップ上」のゆるさになるようにぬるま湯を少しずついれて練っていきます。私の場合、かなり水分が少ない状態のようです(後から説明書を読んでわかった)

でも、そんなことは知らないまま、ラップで塗布部を覆います。

その後、シャワーでしっかりと染料を流して、ドライヤーをかけて・・・

こんな感じ!

うーん、、ちょっと白髪が残っているけど、染まっているところは染まっているかな。

 

スポンサーリンク

ヘナ染め初体験!の反省と振り返り

今回自宅でヘナ染めをして、あんまり説明書を読まなかった点は反省・・・

反省点①粉末を練る時は大きめのボールで泡立て器も用意するべきだった・・

反省点②ヘナ染料は「ケチャップ」くらいのゆるさになるよう、もうちょっとぬるま湯を加えるべきだった

反省点③ヘナ粉末は半分くらいの量で充分だった

 

でも、結果なんか染まった感じがして満足。髪質もなんだか良くなったきがしますし♪

 

次回は、上記の反省をもとに再度ヘナ染めにトライしてみようと思います!

 

 

コメント