無印は今家電がアツい?口コミや評判&製造元メーカーも気になる!

アイテム
スポンサーリンク

無印良品と言えば雑貨や家具、服飾や食品を思い浮かべます。

ですが最近、なんだか無印派「家電」にも力を入れているのではないか?と思われます。

 

その理由の一つは、「ガイヤの夜明け」でも特集された「豆から挽けるコーヒーメーカー」。見た目のデザインだけでなく、機能そのものにもこだわった高額ラインの商品展開が続くのでしょうか。

 

ムジラーの中でも好き嫌いが分かれる無印家電。

家具や雑貨よりも私的には気になるジャンルなので、ラインナップや口コミ・評判、OEM製造元などもリサーチしてみました。

 

 

 

スポンサーリンク

シンプルで洗練されたデザインの無印の家電たち

2016年人気ランキング第5位の冷蔵庫

出典:https://www.muji.net/

「2016年の無印良品人気商品ランキング」で見事5位に輝いた冷蔵庫。

無印の数ある雑貨や服飾などすべてのカテゴリーの中で5位です。無印なのに、冷蔵庫が5位とはちょっと意外なのですが、それだけ人気があるのでしょう。

 

キッチンやリビングにに馴染むデザインんで、丸棒のハンドルが付いているのも特徴の一つです。

ただ消費電力は、年間9,990円と大手メーカーの冷蔵庫に比べて高め。

 

「無印良品に定番なし」と言われますが、この冷蔵庫のデザインは10年以上前から使用されていて、無印の隠れたロングセラーとなっています。

 

蓋にしゃもじが置ける美しい炊飯器

出典:https://www.muji.net/

シンプルで愛らしいフォルムが特徴の炊飯器。

上部にはしゃもじを置く所があり、細かい気配りも感じさせます。

ボタン位置がサイドにあるのも、なんだかMUJIらしい。

 

シンプルな見た目だから、炊飯機能は必要最小限のものなのか?

と思いきや、白米の他無洗米、高速炊き、玄米、発芽玄米、カレー用、おかゆなど多岐にわたるメニューがあるのがちょっと驚き。

(わが家の象印の炊飯器にも、「カレー用」の炊飯メニューはないなあ・・・)

お米にはこだわりがあるのが、MUJIらしさなのかしら??

 

シンプルな機能が叶えるシンプルなレンジ

出典:https://www.muji.net/

「電子レンジに求めるのは、冷めたおかずのあたためだけ」という人も多いでしょう。

レンジに多機能なメニューを求めない場合には、無印良品のシンプルな電子レンジがおすすめ。

(多機能を求め、スチームオーブンレンジを買うような方は、はなから無印良品では探さないでしょう)

 

ここまで洗練されたデザインは、はっきり言って大手メーカーには見つけられない。

逆に言うと、なぜ大手メーカーはここまでのデザインができないのだろうか・・・?いつも思うことなのだけど。

 

スポンサーリンク

 

 

スタイリッシュでアナログ感も愛しい縦型トースター

出典:https://www.muji.net/

縦型のオーブントースター。黒い窓の配分が美しいです。

 

トースト2枚が上下2段で焼けるので、キッチンの横幅スペースを取らずに置けます。

ダイヤルでトーストの枚数設定や、火力が選択できる。アナログ感がムジラー心をくすぐります。

 

 

ガイヤの夜明けでも紹介されたこだわりのコーヒーメーカー

2016年2月16日より、全国の無印良品の店舗とオンラインストアで販売される「豆から挽けるコーヒーメーカー」。各メディアやTV番組「ガイヤの夜明け」でも紹介され注目されていますね。

 

価格は3万2,000円。

プロがハンドドリップで淹れるコーヒーを再現するという、このコーヒーメーカー。

高額なラインを家電ジャンルから販売するとあって、無印の家電への力の入れようが伺えます。

 

豆の挽き方、抽出温度、抽出の方法すべてにこだわったのは言うまでもありません。

さらにこのコーヒーメーカー、タイマー機能も付いているのは個人的には魅力的です。

時間をセットするだけで、起きてすぐに淹れたての本格コーヒーが飲めるのはとっても素敵な機能です。

 

 

スポンサーリンク

 

 

無印良品の家電の口コミは評判は?

無印家電がおしゃれ〜だからか

なんで無印が家電なの?だからか

 

無印良品の家電には、良くも悪くも多くの口コミや評判が寄せられています。

 

・家電メーカー以外からは家電は買いたくない。

・無印の家具や雑貨は大好きなムジラーだけど家電は買わない!

・おしゃれだけど中身はどうなの...?

 

なんていう、「アンチ無印家電」派がの声が多い一方

 

・無印の冷蔵庫をかれこれ10年以上使っている。

・無印の洗濯機はシンプルで”普通に”使える。

・家中の家電が無印だらけだけど特に不調もなく使えてる。

 

という「無印家電おしゃれだし、使っているよ」という口コミも一定数存在します。

 

 

で、無印の家電に対してのいろんな口コミや評判をひも解いていくと・・・

 

無印家電はイヤ!買ったことないけれど、家電メーカーの家電じゃないからイヤ!

 

vs

 

無印家電はおしゃれ!実際使ってるけど、壊れたることもなく問題は特にない。

 

と、大きく分けて二つの流れに分類されるように思います。

 

つまり、

無印家電に対して「食わず嫌い」で買ってもいないのに、イメージでダメだという口コミを流す人と、

無印家電を実際に購入し、使ってみて「なかなか良い」とレビューする人

この二種類です。

 

これは、他の家電メーカーの口コミと大きく違うところ。

 

他の家電メーカーだと、その商品を買ってもいない人は、それに対して批判をすることもなくスルーです。

が、無印良品だと、買ってないけれど批判をしたくなる。なぜならば、家電なのにおしゃれだし気になるから・・・

 

無印家電の食わず嫌い派が多いのは、

「こんなおしゃれな家電がちゃんと動くはずがない!」

という昭和的な発想をしている人が、一定数いることの裏付けなのかもしれません。

 

いずれにせよ、ここまで多くの口コミや評判、噂が広がっているのは無印家電が注目されている証でもあるのでしょう。

 

スポンサーリンク

 

無印の家電は一体どこで製造されているのか?

無印良品の家電がおしゃれなのは分かった。

 

でも、無印良品が家電をイチから作るとは思えないし、一体どこのメーカーが無印家電を作っているのか

 

無印家電に対して、製造元がどこなのか?が一番の関心ごととなる人も多いでしょう。

 

 

みなさんの予想通り、無印良品には家電の開発・製造部門はありません。

国内や海外の家電メーカーにOEM発注し、製造を委託しています。

 

例えばロングセラーの冷蔵庫は、中国資本の家電メーカー「ハイアールアクア」が、

2017年2月16日に発売されるコーヒーメーカーは、「ツインバード」が、

縦型のオーブントースターは、「コイズミ」が、

 

製造元として請け負っているようです。

 

他にも、東芝など国内の大手メーカーもオーブンレンジなどの無印家電の製造に携わっています。

 

 

「OEM家電は買いたくない・・・」

という方も中にはいらっしゃるでしょう。

しかし、OEMというのは実は世の中に溢れていて、家電メーカー同士でもよく発注されていたりします。「家にある家電の取扱説明書を良く読んでみたら、OEM家電だった」と知らぬ間に買っていたりするものです。

 

無印家電の場合は、デザインやコンセプトのみ良品企画が考えて、家電の専門メーカーが開発・製造をする仕組みとなっています。

一つのメーカーに絞って業務委託しているわけではなく家電ごとに、OEMの発注先を選んでいるようですね。

 

スポンサーリンク

 

まとめ

良くも悪くも気になる、おしゃれ無印家電。

少なくともインテリアの邪魔はしないので、食わず嫌いを止めて買ってみるのも良しでしょう。

 

ガイヤの夜明けでも取り上げられていましたが、無印家電は家電に力をさらにいれはじめているように思えますね。

 

無印が高額なコーヒーメーカーを全国販売した後、無印家電にどんな口コミやレビューが寄せられるのか楽しみです。

コメント

  1. ANさま より:

    息子に家電セットを、買いましたが、とても、後悔してます。洗濯機を回しても、うまくいかず、とにかくめがはなせない。
    やっと、完了しても、水がジャージャー流れて止まらない。本人、離れて暮らす、わたしも、もうそれだけでくたくたです。結局、品物を交換することになって、今商品待ちですが、正直なとら、時間さえあったら返品して、家電メーカーのものにしたいくらいです。

    • asachin より:

      そうですか・・・大変な思いをされたのですね。
      離れて暮らされている息子さんのことで、気持ちも休まらなかったこととお察しします。

      無印の家電は基本的にOEMで、製造は日本の大手メーカーであったり、聞いたことないようなメーカーであったりするようです。返品交換などの対応は無印が責任を持ってされていますが、その後の洗濯機の調子はどうでしょうか?

      何かありましたら、またブログにコメントをいただけたらと思います。このように発信いただくことで情報が共有できたり、メーカーや販売元に改善がされたりしますので。

      このたびは貴重なコメントをありがとうございました。