今年のお月見はいつ?in 2015

暮らし
スポンサーリンク

2015年の中秋の名月

で~た、で~た月が~♪ま~るいま~るいまんまるい~♪♪

私は昨年の9月に、幼稚園のPTAでお月見会のイベントをお世話したので、以来お月見にかなり関心をもっています。一年のうちで空が澄み渡って、格別に月が美しい中秋の名月(十五夜)がとっても今年も楽しみです。

旧暦では8月15日がお月見の日で、毎年その日付はかわります。

2015年の中秋の名月は、9月27日(日)です。

お天気はどうなるか分かりせんが、きれいなお月様に会えるといいなあ♪

スポンサーリンク

お家でお月見パーティーを開いてみよう!

今年の十五夜は日曜日。せっかくなのでご家庭で、お月見パーティーを開くのも素敵ですね。主婦の立場からいえばイベントや行事があれば、献立が決まりやすいので助かったりします☆

お月見でのお供えと食べ物

お月見といってすぐに思い浮かぶのは「おだんご」。白玉をくるくるこねて、子供と一緒に作っても楽しいですね。おだんごは真ん丸ではなく、ちょっと潰すようにします。

ほかには、里芋、豆、栗、ぶどうなどがお月見のお供え物として挙げられます。おお供えができるお家は、それらの食べ物をお供えしてからいただきましょう。

tsukimi_jugoya

お月見パーティーのメニューとしては、里芋の煮付け、栗ごはん、枝豆、お月見酒!それにちょっとした汁物などがあれば晩ご飯の献立になりますね☆デザートはぶどうとお団子です♡

月見台を作ってみる

お月様がよく見える場所に月見台をつくって、すすきを飾り、お月様をながめながらパーティーをすると楽しいですね。

お庭があれば、アウトドア用のテーブルとチェアを出して。

縁側があるお家は、そこに食べ物を運んで。

マンションやアパートならば、ベランダに小さいテーブルを出して。

窓際でちょっとカーテンを開けて、お月様を愛でるだけでもいいです。

それぞれのご家庭で、できる範囲でお月見を

特別豪華な食事はいりません。いつもとちょっと違えばもう「お月見パーティー」。子供たちはきっと喜んでくれて、日本古来の行事にも関心を持ってくれるでしょう。

ちなみに、うちの子供はなんでも「パーティー」と名付けるのが好きで、たまにパンがたくさんあれば「パンパーティー」、ちょっとおやつの種類が多い時は「おやつパーティー」。なんだかテンションが上がります!

ちょっとした気持ち次第で、少し意識をするだけで、日本の風情を味わえます。忙しい方は、空を見上げてお月様に思いを馳せるだけでも…。それぞれのご家庭で、できる範囲でお月見を楽しんでみてくださいね。

コメント