暮らしKENWOODのコンポの買取OK! 年末の大掃除。 掃除しながら、出てくる出てくる不要品の数々。 「まだ壊れていないし」「いつか使うかも」「高かったし」 なんて理由で捨てずに置いたものって、どんどんたまって部屋を占拠します。 一番困っていた昔のコンポ。 約25年くら... 2015.12.31 2021.05.30暮らし
暮らし新札を手数料無料で入手する方法☆両替機やコンビニATM…裏技も☆ 「明日は結婚式に出席するのに、新札がない!」 「年末忙しくて、お年玉用の新札がない!」 なんてことが、1~2年に一度起こります。分かっていても、いつも後回しにしてしまう新札の交換・・・ いい大人なんだから(笑)、もう新札であわ... 2015.12.31 2021.05.30暮らし
暮らし靴が増えすぎて困る!収納はここだー!! 年の瀬です。 わが家でも朝から大掃除をいたしました。 今日はありがたいことに快晴。掃除がはかどるはかどる! ・シミだらけの絨毯を撤去して、不燃物処理場へ運ぶ。30円で捨てられました。 ・7年前の仕事関係の書類、雑誌、... 2015.12.29 2021.05.30暮らし
子育て子供の習い事、おすすめはピアノ!? 明日は子供のピアノ教室のクリスマス会です☆ 今年のクリスマス会はちゃんとしたホールを借りて発表会風にするということなので、発表する曲をちゃんと練習させんといけん・・ それから、衣装も用意しなきゃ。 年長の長女がピアノを習いはじめて1年... 2015.12.27 2018.10.17子育て
子育てインフルエンザの予防接種うちの子は1回で終了! こんばんは、さわちんです。インフルエンザ予防接種は子供も1回でOK?という記事を先日書きました。 その記事を証明するべく(?)、うちの娘にも実際に小児科でインフルエンザの予防接種を受けさせてきました! 2015.12.26 2016.08.18子育て
暮らし0円でできる掃除!新聞紙を家中に使ってエコクリーニング。 年末大掃除の季節。日頃あまり掃除しない食器棚の上、冷蔵庫と壁の隙間、窓・・・ よくもまあこんなにホコリがたまるものか、汚れがたまるものか。とため息がでます。 日頃こまめに掃除しておけばこんなことにはならないんですけど、なかなか難... 2015.12.22 2021.05.30暮らし
暮らしゆうパックを割引で送る方法 今日実家の母がまた姉に米を送るために、ゆうパックを出してきたらしいです。 この米を遠方に住む姉家族に送る作業というのがなかなか面倒らしく、また以前よりも郵送料が高くなった、と母はぶちぶち言っていました。 お米なの... 2015.12.21 2021.05.30暮らし
暮らし乳液が余ったら…こんなにあった!使い道あれこれ わたしだけでしょうか? スキンケアアイテムを買う際、化粧水、乳液、美白、美容クリーム、とシリーズでそろえるのですが、いっつも乳液だけが余ってしまう!!のです。 (「乳液先行」のお手入れ方法を取り入れたKOSE系のアイテムでは、乳... 2015.12.18 2021.05.30暮らし
子育て言うことを聞かない子ほど伸びる!?その理由とは 天真爛漫のうちの下の子ちゃん。ひょうきんもので家族の太陽のような存在なのですが、なっかなか親の言うことを一回できかない! この服を着よう、と私が言っても「この服はいや!」(この「いや!」の主張っぷりがかなり頑固・・・)すぐにたんすへ他... 2015.12.16 2016.06.23子育て
子育て断捨離は子供の学力にマイナス?散らかった部屋が良い!? リビングはいつもキレイに!子供部屋は整理整頓!! とがんばっている、きれい好きなお母さんも多いでしょう。 また近年の「断捨離」ブームに影響されて、いらないモノをどんどん処分する方も増えています。 でも、そんな優等生ママこそ要注意!なん... 2015.12.14 2021.05.30子育て