ちょっとしたお礼の品に☆300円~500円お菓子のおすすめ♪

アイテム
スポンサーリンク

子育てしていると、「ちょっとしたお礼の品」が必要なシーンがあります。

着なくなった服のおさがりをもらったり、数時間子供を預かってもらったり、習い事に連れて行ってもらったり、などなど。

ママ友同士ではよくあることで、お互いさまではあるんだけど、

でも、何かしら相手の時間や気遣いをいただいているので、お礼をしたいもの。

で、こういうちょっとしたお礼の品って、意外に迷うものなのです。

そこそこ高い物をお礼の品に選ぶと、逆に気を使われてしまうし。

金額的には300円~500円程度が目安(私と私の周囲の感覚)。なかなかこれ!ていうものが見つからなくって、毎回悩んでしまう次第です。

ということで、今回は、これから悩む時間を減らすために「ちょっとしたお礼の品」についてお菓子を中心にピックアップしておこうと思います♪

引っ越しや転勤、退職などの際に、お世話になった方々にたくさん配るためのプチギフト選びにもご参考にしてくださいね^^

スポンサーリンク

気軽に渡せる300円プチギフト☆引っ越しのご挨拶にも

「この前はありがとう~」なんて、かばんからさっと出して渡しやすいのが、300円くらいのちょっとしたお礼のお菓子です。

また引っ越しや、転勤、退職などの際にも、職場の方、クラスの友達、ご近所の方々などなどプチギフトの数が多めに必要となってきます。そういう時にも、300円程度の品が適当かもしれないですね。

こんな感じで、パッケージにメッセージが書かれたものお菓子なんか、さりげなく気持ちも添えることができるかも。

リボンや箱でかわいくラッピングされていると、300円程度のプチギフトでもきちんとしたご挨拶ができそうです。

北海道スウィーツの定番、六花亭のチョコレート。

丸くてかわいい缶の中には、ハート形の色とりどりのチョコレートが。

六花亭ということで、品質にも安心感があり外しようがないプチプレゼントですね^^

同じく六花亭で、たくさんのチョコレートが詰め合わせされたプチギフトもあります。

上記のものよりは、少しカジュアルなシーンに使えそう。

「赤い帽子」のクッキーアソートは、私が子供のころから馴染みがあって、いただき物の定番。

プチギフトながら、数種類のお菓子が缶の中に詰められているので、きちんと感を演出したいシーンにも重宝しますね^^

 

香水のような小瓶に入った金平糖は、幸せ感があふれるプチギフト♡

結婚や出産なども内祝いにもぴったりです。

それから、かりんとうなどの和菓子をちょっとしたお礼の品に選んでも、上品で素敵ですよ。少し年配の方にも、喜ばれるかも^^

300円ながら熨斗もつけてくれるみたいで、おすすめです♪

さきほどご紹介したハート型のクッキーも扱っている、プチギフト専門ストアmomo-fukuさんの商品です。

風呂敷でつつまれたラッピングだと、ちょっとしたお礼を小粋に演出できそうですね^^

スポンサーリンク

500円のプチギフトなら、ボリューム感もアップ♪

300円程度じゃ物足りない時、1人~少人数に配るお礼の品だから、予算的にもう少し出しても良い。って時には500円くらいのちょっとしたお菓子ギフトを選びましょう。

500円まで予算を上げると、少しボリューム感もあるお菓子も選択肢に入るのでファミリー向けにもおすすめです。御呼ばれしたときに、手土産用に持っていくのにも丁度よいですね^^

たっぷり15枚入ったクッキーアソートも、500円の予算で箱入りが選べます。

以前、雑貨店で可愛くて思わず手にしてしまった「フィンランドの妖精 カフェ トントゥ」のカフェシリーズ。

赤が「アップル&ローズ紅茶」

緑が「森のはちみつミルク紅茶」

青が「野原のミックスベリー紅茶」

と、ネーミングだけでも美味しそう♪

普段コーヒー派の方にとっても、いただくと嬉しい。プチギフトにピッタリの紅茶です。

こちらはカルディでも人気のコペンハーゲン「ダニッシュ ミニクッキー」。

かわいらしい缶の中に小さなクッキーがたくさん入っているので、カジュアルなお礼の品としてとてもおすすめです。

ココナツっぽい味がとても美味しくて、コーヒーによく合います^^

スポンサーリンク

お菓子が苦手な方や男性にはおつまみ系プチギフトもあり☆

男性やお酒を飲まれる方には、お菓子よりも美味しいおつまみが喜ばれるかもしれません。実は私も、どちらかといえば、お菓子よりもおつまみ派かな。笑

お菓子以外のおつまみ系をプチギフトの品に選ぶ場合には、お菓子ほどいつでも・誰にでも配りやすいわけじゃない点に注意が必要。

おつまみ系だと包装なども簡易なものになるため、気心の知れた相手に限定されますね。また、要冷蔵の食品であるため、夏の暑い時期などには差し上げにくいです。

そんな条件がクリアできるのならば、お菓子以外のちょっとしたお礼の選択肢としておすすめですよ^^

 

おつまみ系のプチギフトで、私がまず最初にご紹介したいのが、かまぼこ!

かまぼこ愛が半端ない筆者は、昔のかまぼこに関する雑記でもかまばこのサイコーな食べ方をご紹介しています。

ここでも簡単にご紹介すると

かまぼこをお刺身のように食べる

という食べ方。

1.いつもの感じで、5ミリ程度の感覚でかまぼこを包丁で切る。

2.かまぼこの真ん中あたりに、たてに切れ目を入れる。

3.切れ目にわさびを適量ぬる!

4.わさび付きかまぼこを、刺身醤油をつけて食べる!!

というレシピというには簡単すぎる調理法。

まぢ、美味しいですから!!

「かまぼこってうどんに載せて食べる以外使わないな~」

なんて方はぜひ、このお刺身風かまぼこを食べてみてください♪

焼酎にもよく合うし♡

お酒のおつまみにサイコーですよ。

ちなみに、プチギフトではないっですが、かまぼこつながりでご紹介。

日本全国、数あるかまぼこメーカーの中から私がおすすめなのが、こちらのかまぼこ。

福岡にある吉開かまぼこさんのかまぼこです♪

こちらはさすがに、プチギフトとしては高額とはなりますが、かまぼこ好きの方はぜひ試してほしいかまぼこです^^

スーパーにあるかまぼことは、明らかに違うな~と思われるはずですよ!上品なお魚の味が口の中に広がります♡

吉開かまぼこは、お歳暮やご贈答などなどきちんとしたご挨拶にもおすすめです^^

かまぼこの他に、「さつま揚げ」も私だったらとても嬉しいな。練り物系の食品は何かと持ち運びに便利です^^

こんな風に、ギフトパックとして包装されたものはもちろん嬉しいし。

こんな感じで、どどーんとさつま揚げがクリアに見えても、美味しそうで何より^^

気心知れた友人やご家族には、差し上げやすいのがさつま揚げなのです♪

それから一人暮らしの方などには、おでんってのもアリでは?

美味しい万能出汁が有名な久世福商店から販売されているおでん。

7種類の具材が入っていて、大人の一人分にちょうどいい量です。大根とか、出汁がしみてとっても美味しいですよ!

かまぼこやさつま揚げとちがって、長期保存もきくので何かと便利ですよ。

スポンサーリンク

まとめ

親しい中にも礼儀あり。

ちょっとした親切を受けたら、ちょっとしたお礼をするとお互いがちょっとした幸せに包まれるものです^^

300円~500円くらいで、ホントにちょっとしたお値段のお礼の品をピックアップしてみました。何か、気になるプチプレゼントは見つかりましたでしょうか?

この記事がみなさまのお役に立てたら、とても嬉しく思います。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました!

コメント