4歳〜5歳の女の子向けクリスマスプレゼント!ランキング形式でご紹介

子育て
スポンサーリンク

4〜5歳の子供たちは、手先も器用になり身体の動きも活発になってきます。

その時期の成長にあったおもちゃや道具で、心も身体もすくすくと大きくなってもらいたいですよね!

クリスマスプレゼントにも、子供に喜んでもらいながらも、成長を促すものを選びところです^^

 

ということで今回はゲームや電池で動くおもちゃではなく、4歳〜5歳の女の子向けの想像力や身体能力を育むようなクリスマスプレゼントをピックアップしてみました!

ランキング形式でご紹介しますので、ぜひご参考にしてみてください。

4歳〜5歳の女の子向けクリスマスプレゼント【インドア編】

【1位】キネティックサンド

</a

「キネティックサンド」とは室内用の砂遊びおもちゃです。

特許も取得したという砂の動きはとっても独特。粘土っぽい粘りも少々ある不思議な砂です。

71cfyuptgil-_sl1056_

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

うちの娘たちもキネティックサンドが大好きで、寒い日でも公園に行かずに砂遊びができて喜んでいます^^

 

いろいろな造形が作りやすい砂質なので、創造性を育み手先も器用になりそうですよ。

 

キネティックサンドは大人にも人気で、私自身も砂遊びを子供と一緒にしているとなんだか癒されます。土や砂を触るのって、人間には大切なんですね^^

 

また、you tuberにもキネティックサンドを取り上げられているようでピックアップしてみます。1分20秒くらいから、キネティック サンド の動画になります。

 

 

 

【2位】アクアビーズ

a style=”word-wrap: break-word;” href=”https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/1733d5b6.a7c774ee.1733d5b7.71c7c5a3/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fusakids%2F10001743%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fusakids%2Fi%2F10001743%2F&link_type=pict&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJwaWN0Iiwic2l6ZSI6IjQwMHg0MDAiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJyaWdodCIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImxlZnQiLCJwcmljZSI6MCwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjAsImJidG4iOjF9″ target=”_blank” rel=”nofollow noopener”>

専用のビーズを組み合わせるて、トレイに並べると可愛いモチーフの出来上がり!

ビーズ同士は水をつけるとくっつく仕様になっています。

見本の作り方をいくつか作って慣れてきたら、オリジナル作品を作るのも楽しいです。

 

うちの娘の幼稚園でも流行っていて、できた作品をキーホルダーにして鞄につけている子もいます。

昨年、うえの娘向けに買ってあげると、夢中になってかわいい作品を作っていましたよ。

 

小さなビーズを指先でつまむという行為は、モンテッソーリ教育にも取り入れられていて幼児期にとても大切なことです

色彩感覚や創造性も養いながら、指先を使って細かい動きができるようになるので「アクアビーズ」とてもおすすめです。

 

【3位】KUMIHIMO LOOMY

 

4〜5歳の女の子は、「アクセ」や「おしゃれ」に興味がわき出すお年頃ですよね。

こちらも上の娘に5歳くらいの時に与えたことがおもちゃなのですが、自分で説明書を読みながらさくさくとブレスレットを作っていました。

 

最初と最後の部分だけ、私の手助けが必要でしたがあとは自分で全部つくれたので達成感もあったようです。

 

カンタンにたくさんブレスレットが作れたので、お友達やいとこにも配ってプレゼントしてあげていました。

 

自分で手順を読んで楽しくブレスレットを作っていく過程で、仕組みや規則性のようなものを感じ取れたのではないかと期待しています^^

 

 

【4位】シルバニアファミリー

 

こちらもわが家のごっこ遊びの定番です。

シルバニアファミリーのお家を使って、姉妹でいつも遊んでいますよ^^

シルバニアファミリーの人形など、何かになりきっておままごとを展開することは幼児期に必要なことだと言われています。言葉の語彙も増え、社会性や協調性も身に付き、想像力も育まれるなど、おままごとには成長の要素がいっぱい詰まっているのです。

 

また、お母さんの世代からある不朽のロングセラーシルバニアファミリーは、少しずつ人形を揃えたりお家を揃えたりできるので楽しいです。

何かのイベントごとに買いそろえていって、モノを大切にする心も養えると良いですね。

 

【5位】オセロ

 

言わずと知れた、ボードゲームの大定番「オセロ」です。

4歳、5歳くらいからルールも分かりゲームが楽しめるでしょう。

 

黒白をひっくり返しながら自分の色を増やしていくオセロは、ゲームを楽しむ間も頭をフル回転させます。

 

ルールを理解できるようになると、分析力、先を読む力を徐々に養っていくことでしょう

 

値段もリーズナブルで、クリスマスやお正月に家族で遊べるのでおすすめですよ^^

 

 

4歳〜5歳の女の子向けクリスマスプレゼント【アウトドア編】

【1位】キックボード

 

自転車などよりも車に積んで公園に持って行きやすくて、親にとっても手軽な「キックボード」。

もちろん、4歳、5歳の子供たちは大好きです!

 

2輪のキックボードの方がスイーッと進む感じはありますが、4歳、5歳の子供たち向けには3輪のキックボードの方が安定感もあって安心です。

 

誰でもすぐに乗れちゃうので、子供たちは楽しくて自信にもなりますね^^

 

わが家も昨年安めのキックボードを購入しました。娘はとても気に入って使っていますよ。ただ、外に出しっ放しで置いていたので半年くらいで塗装もはげて、持ち手もぼろぼろになってしまいした。安いものだったし太陽に当たって朽ちたようです。

 

みなさまも保管には気をつけましょうー

 

【2位】ホッピング

 

お母さんの世代から馴染みのある「ホッピング」です。

私が子供の時に持っていたホッピングは「Dr.スランプあられちゃん」でした。笑

写真は、「ボンボンリボン」可愛いホッピングです^^

 

ホッピングは、一本の支えに足を乗せてぴょんぴょん飛ぶ遊び。

ぴょんぴょん楽しく飛ぶことで、バランス感覚や運動神経を養ってくれます

 

先日私が、子供たちに見本を見せようとホッピングを何十年かぶりにやってみました。

10回程度飛んだだけなのですが、その後に足がガクガクとしてしばらく歩くのも辛かったです・・・

親御さんが久しぶりに飛んでみる際には、お気をつけください。。

 

 

【3位】フリスビー

先日、公園で友達のお母さんがフリスビーを持ってきていて子供たちがハマっていたのでランクイン。

相手の方に向かってコントロールをつけながら、フリスビーを投げるのは子供たちの運動能力の向上にも一役買ってくれます

 

写真は、知育玩具や安全性にこだわったおもちゃを数多く展開している「ボーネルンド」のフリスビー。当たっても痛くない設計で、小さいお子さんでも安心して遊べますよ。

 

 

 

【4位】双眼鏡

時々、近所の野鳥観察広場に出かけるわが家。

娘たちは双眼鏡を使って見る風景が大好きなようです。

 

虫や鳥に興味がある下の娘は、遠くにいるのに近くに見える双眼鏡に感動していました。

双眼鏡を使って自然をいろいろ観察してみると、理科好きな子供に育つかもしれないです。

 

 

【5位】鉄棒ほか

最近の公園って、鉄棒のないところが増えていませんか?

小学校のグラウンドには鉄棒があるようですが、夕方に入ることも難しく。。。

鉄棒などでしっかり遊んで、腕の力を付けてほしい!と考えていた時に、家庭用のものを見つけました。

 

写真の商品は鉄棒のほか、吊り輪やブランコ、バスケットゴールも付いていて一台4役のお得なタイプです。

クリスマスプレゼントということで、このくらいてんこ盛りでも良いかと思い(笑)ピックアップしてみました。

 

スペースがあれば家の庭に置いても良いし、室内に置いてもOKなようです。

 

 

まとめ

26232163ff8f2966a61a905330a95bcc_s成長著しい4歳5歳の子供たちに、役立つプレゼントを揃えてみました。

子供も嬉しい、親も嬉しいクリスマスが一番ですから。

 

気に入ったものがあれば参考になさって、クリスマスに贈ってみられてくださいね^^

コメント