閉鎖の理由ははっきりしなくても、スペースワールドは楽しい!
最後の年になってしまったけれど、
「閉鎖までには一度行っておきたい」という方のために、おトクな情報やお役立ち情報をまとめてみました。
ぜひご参考にしてみてください♪
スペースワールドの料金と開園・閉園時間をチェック
スペースワールドの基本情報です。
家族で行くには予算はどのくらいか?スケジューリングをどうするか?スムーズに計画を立てましょう♪
スペースワールドの入園料はこちら
出典:https://www.spaceworld.co.jp/
「あれ?めっちゃ安い!地方の閉園前の遊園地だから?」
なんてのは早合点でーす。
こちらはあくまで「スペースワールドの入園料のみ」の値段となっており、アトラクションなどを乗りたい場合は別料金が発生します。アトラクションはひとつ乗っても1,000円かかるものもあるため「フリーパス」を購入して入園する方がベターですね。
スペースワールドのフリーパス料金はこちら
出典:https://www.spaceworld.co.jp/
大人は4,420円。
ディズニーランドに比べれば格安ですが、家族でいくと大人2人、小学生1人、幼稚園児1人で、合計13,360円也。
まあまあの出費ですね。
ということでスペースワールドのフリーパスを安くいく方法はないのか?
方法をリサーチしてみます。
コンビニで買うフリーパス+ギフト券セットは少し割安
セブンイレブンやファミリーマート、ローソンなどコンビニ各店舗で「ギフト券付き前売フリーパス」を購入すると少しお得です。こちらはフリーパスに、スペースワールドの園内で食事や買い物ができるギフト券1,000円分がついています。
「前売り券」といっても、購入日当日から使用できるのでスペースワールドに行く道中にコンビニで購入してもOKです。
こちらのセット料金は下記。
出典:https://www.spaceworld.co.jp/
大人220円、小学生160円、キッズが50円の割引となります。
わが家の場合では、220+220+160+50=650円ほどおトク!という計算ですね。
あまり割引率は高くないのですが、食事や買い物を一人1,000円以上することが確定しているのならば購入してみるとよいでしょう。
JRとフリーパスのセットがおトク!スペースワールド駅から博多駅利用で900割引
JR九州はいろいろな観光地までの往復と入園料のセットなど、おトクなプランを販売しています。
スペースワールドのフリーパスとJRの乗車券セットもなかなかおトク。
車ではなく電車利用でスペースワールドに行く場合は、駐車場代やガソリン代もかからないしおトクですよ。
最寄りの発着駅によって料金や割引率もかわりますが、スペースワールドに近くて大きな駅「博多駅」を代表して確認してみましょう。
<割引なし>
博多駅からスペースワールド駅のJR通常料金+スペースワールドのフリーパス:6,640円
<JRのスペースワールド割引きっぷ>
博多駅からスペースワールド駅+スペースワールドのフリーパス:5,740円
6,640円ー5,740円=900円もおトクとなります。
小学生以上の子供の場合は680円おトク。で、わが家の場合は900+900+680=2,480円おトク!となりますね。(未就学児はJR料金が無料となるため計算にふくまれません)
スペースワールド割引きっぷのページで最寄りの駅からの乗車券+フリーパスのセット料金、が調べられます。
熊本や鹿児島などから新幹線料金のセットもあって割引率も高いですね~~^^
近くても利用価値アリ☆フリーパスとホテルのセットがおトクすぎ
いろいろ調べてみると、「スペースロッジ」と呼ばれるスペースワールドの敷地内にあるホテルと、フリーパスのセットがかなりおトクだと思いました!
内容は、スペースワールドのフリーパスが2日分、朝食がついたプランでは7,500円~。(2017年1月現在)
4名1室部屋は二段ベッドが並んでいて、いわゆる「宿舎風」の宿泊施設なので「ホテルでゆっくりとくつろぎたい」という方にはイメージと違うとは思います。
でも、「スペースワールドの夜のイベントやイルミネーションをゆっくり見たい」
「一日目はアトラクション、2日目はスケートやプールを楽しみたい!」
ていう満喫派にはとってもフリーパス2日分ついている時点で、かなりおトクに感じます♪
遠方の方はもちろん、スペースワールドに日帰りで行けるお住まいの方も、ホテルとフリーパスのセットは要チェックですね!
年間パスポートはどうなった?
1年間に2回以上スペースワールドに行く予定があるなら、とってもお得になる年間パスポート。
「閉鎖する前にスペースワールドに何度か行きたいから、年間パスを」と思っていた方もいらっしゃるでしょう。
ですが残念ながら、スペースワールド2016年の12月に年間パスポートの販売を終了しました。
閉鎖する1年前に年間パスポートの販売を終了したということですね。
スペースワールドの年間パスポートは他のテーマパークなどと比較しても、お得感があったのですが、、、閉鎖まで1年間きったのだから、「年間」パスポートとは呼べないから仕方ありませんね。
スペースワールド敷地内の駐車場について
スペースワールドの敷地内には駐車場が完備されていて、車で行く場合にも便利です。
こちら駐車場料金は1日1,000円。
なかなか高めの設定になっています。
ちなみにスペースワールド周辺にもタイムズやコインパーキングはあります。最寄りの「ウインズ八幡第四駐車場」だと900円/1日。
700メートルくらい離れたタイムズは、30分100円。
駐車場代はなかなか節約してもたかがしれていますね。手間やコストを考えても結局、敷地内の駐車場に停める方が多数でしょう。
駐車場代が高いと感じる方にはやはり、JRのスペースワールド割引きっぷが便利で割引率も高いです。ご検討ください。
スペースワールドのおすすめアトラクションや料金&待ち時間は?
スペースワールドは小さな子供が楽しめるものから、絶叫系のアトラクションまで幅広い年齢層の方が楽しめる印象です☆
スペワのヘビーユーザーのママ友に聞いたり、スぺワの方に問い合わせてみたところ、カウントダウンイベントなど特別なイベントがない限り、比較的込み合うこともなくアトラクションの待ち時間もすくないようです。
アトラクションの料金一覧は下記となります。
<みんなが楽しめるアトラクション>
ギャラクシーシアター | 500円 |
ラッキートレジャー(ラッキータウン内) | 310円* |
ミッション・トゥ・マーズ | 500円 |
3Dプラネタリウム | 400円 |
クリッパー |
500円 |
スペース・アイ |
600円 |
宇宙博物館 | — |
カーニバルストリート |
— |
トレジャーハンティング | 600円 |
アミューズ21 | — |
<キッズ系アトラクション>
ラッキーバス | — |
ヴィッキーリング | 300円 |
ヘンドリックスパイロット | 300円 |
ブーブーフランク | 300円 |
パーティーカップ | 300円 |
ムニムニカルーセル | 300円 |
スペースジャングル | — |
ジャブジャブ池 | — |
ふわふわエッグ | — |
スペースキッズ | 300円* |
<絶叫系アトラクション>
タイタンMAX | 1,000円 |
ザターン | 1,000円 |
エイリアンパニック エボリューション | 600円 |
ブラックホールスクランブル | 600円 |
ブギウギスペースコースター | 600円 |
ヴィーナスGP | 1,000円 |
<ウォーター系アトラクション>
アドベンチャークルーズ | 800円 |
ファンファンクルーズ | 300円 |
惑星アクア | 800円 |
アトラクションの料金で*印がついているところは、フリーパスとは別に料金がかかるものです。
—となっているところは入場料金のみでりようできるアトラクションとなっています。
アトラクションの料金は300円~1,000円となっています。
アトラクションを1、2個しか乗らない場合にはフリーパスも買わない方がおトクとなりますが。3個または3回以上のるような場合にはフリーパスを買っておいた方が無難でしょう。
スペースワールドは待ち時間も通常ならば少ないため、多くのアトラクションが乗れる可能性が高いです。
よって、3個未満のアトラクションしか乗らない場合は時間もあまり、物足りなく感じられるかもしれないです。そんな意味でも、スペースワールドではフリーパスを買った方がベターですね☆
スペースワールドのアトラクションの中でおすすめはやはり絶叫系でしょうか。
スペースワールドの絶叫系アトラクションは、時速130キロで走ったり地上60メートルから約60度、5回連続でアップダウンを繰り返したりスリル満点!
絶叫マニアにも人気のアトラクションがそろっているのが特徴です。
絶叫系以外にも、小さな子供が遊べる乗り物はたくさんありますのでご安心を。
うちの5歳の娘も、時間いっぱい、いろんな乗り物に乗れて、大満足でしたよ!
また、子供連れのご家庭でちょっと疲れたなーってお父さんお母さんには、カピパラカフェも良いです☆
寒さもしのげるし、子供たちを大きな砂場で遊ばせながら大人はフリードリンクを飲みながら、体力をチャージできますよ^^
アイススケートのアトラクション「フリージングボード」が楽しそう♡
今回わが家の冬休みのお出かけとしてスペースワールドを選んだ理由の一つが、アイススケートのアトラクション「フリージングボード」です。
遊園地も楽しめて、スケートもさせて上げられるなんて。一度に二度おいしくって、親としては「スペースワールド、コスパ良し!」と納得できたからなのです^^
こちらが、スペースワールドのフリージングボードの様子。
園内よりも、正直フリージングボードの方が人が多く賑わっていました。
わが家族はみな、人生初のスケート!
子供たちが意外にすんなりと立てたのが、驚きでした。
とっても楽しかったので、次回も行きたいと思っています♪
このフリージングボードは以前、「魚の氷漬け」スケートリンクとして話題となり非難も多く寄せられました。魚の氷漬けで悪評が集まり、閉鎖を後押ししたのではないかと推測する人もいるほどです。。。
現在は魚の氷漬けリンクは撤去され、通常のリンクに戻っているのでご安心を。
それで、このフリージングボードについて北九州出身・スぺワマスターの友人からとても参考になる情報を聞いたのでご紹介。
まず、フリージングボードで遊ぶ予定のある場合には下記のものを揃えましょう。
・手袋
・長め&厚手の靴下と靴下の替え
・(子供用)着替え
を持参するなり、身につけておくなり、しておきましょう。
手袋は、スケートをする際に着用を求められるため、持参の手袋がない場合にはスぺ輪の手袋を買わないといけなくなります。(スペースワールドのオリジナル手袋210円)
「厚手の靴下」というのはスケート靴の下に履くための靴下です。
友人によれば、「レンタルのスケート靴はたいてい湿っている」とのこと。足先が冷たくなるので分厚い靴下か、靴下の二重履きをしておくと良いそう。
そしてスケートが終わった時には、靴下や服の替えがあると安心。特に子供はスケートリンクで転んだりすると服がびちゃびちゃになるおそれ大です・・・
節約&スケート後も快適にスペースワールドで遊ぶために、持ち物を万全にしておきましょうね^^
またリンクで着用するヘルメットも、持参するとレンタル代が節約になります。
が、ヘルメットのレンタル代は110円なので、パーク内をヘルメットを持って回るよりはレンタルした方が良いかと思いますよ☆
夜のイルミネーションもキレイ
スペースワールドは夜のイルミネーションにも力を入れています。
閉鎖するテーマパークとは思えない、きらびやかなイルミネーションは、ちょっと感動します。
どうせスペースワールドに行くなら、トゥワイライトの営業がある日を選んでいくと、素敵なイルミネーションに出会えますよ。
まとめ
いかがだったでしょうか?
閉鎖が決まったとは思えない、楽しいテーマパーク「スペースワールド」。
最後の年にどんな企画が催されるのか?
そして跡地はどうなるのか?
気になることはまだまだたくさん。
しばらくスペースワールドから目が離せませんね。
長い記事になりましたが、読んでいただきありがとうございました。
コメント