ダイソーやセリアの店内で可愛いグッズ、便利な道具などを見ていると
「こんなん、100円で作れって言われても作れんわ〜」といういつもの口癖が出てしまいます。笑
2016年もあとわずかということで、「ホント、こんなん100円じゃあ作れんわ〜」と心から感じた、100均グッズのマイベスト5を発表したいと思います。
1位 バトミントンと羽のセット
子供たち(6歳と4歳)を連れて、公園に行く機会が多いわが家。
上の子は遊具で遊ぶのも少し飽きてくる年齢みたいで、何か遊び道具をもって行こう!ということになりました。
ボールや、縄跳び、キックボード、自転車…など色々と遊べるものは多いのですが、100均で購入したバトミントンセットはとてもお気に入りです。
ラケットと羽がついて108円(税込)という安さにも関わらず、遜色なくバトミントンが楽しめます♪ちゃんと打てば、ちゃんと羽が飛びます。笑
ちなみに最近少しグリップのテープが剥げてきたけれど、気にしない。気にしない。
6歳の娘もこれでバトミントンにはまって、最近は毎日のように親子でやっていますよ。
バトミントンセットって、バッグに入れても軽くてかさばらないので、とても便利な遊び道具ですねー。
2位 オセロ
通常のオセロは以前から所有していましたが、100均で購入したオセロは手のひらサイズのミニオセロ。
旅行に行く前に、新幹線の中で子供と遊ぶために買ったものです。
黒白の石も、盤もちゃんとマグネット式でくっつくので、新幹線で移動中も石が転がらずにゲームできました♪
まあ、マグネットの力は弱めですが、そこは100均ならではということでご愛嬌。
通常サイズのオセロよりも作りは安っぽいですが、おでかけや旅行にもって行っても邪魔にならないのが良い。
こんなミニサイズのオセロは100均じゃないと売っていないかな?と思われます。
おでかけ先で子供が退屈そうにしていたら、オセロをさっと鞄から出して遊ばせられるのでオススメです。
お花見やピクニックで、レジャーシートの上でゲームをしても良いですね〜♪
3位 仕切付きペン立て
こちらも子供用に購入したペン立て。
仕切り板が2枚ついており、溝に沿って好きな位置で仕切れます。
色鉛筆や鉛筆、ボールペン、マジック、はさみやのり、定規…といろんなものがペン立てにごちゃまぜに入っている状況がイヤで探したペン立てです。
文房具屋さんにもこれ!というものは見つからなかったのですが、100均にはありました。
色鉛筆が入るスペースは大きく、はさみや定規が入るスペースは小さくして、残りはボールペン、という風に仕切り板をはめて使用しています。
これがあると、子供も片付けやすく、探したい文房具も見つけやすい。とても便利ですよ。
4位 節電タップ
4月から電力が自由化され、電気代への意識も高まっていますね。
節電タップを使用すれば、家庭の電化製品の待機電力が節約できます。節電タップを上手に使えば、一般家庭で年間1万程度の電気代の節約にもなるとか。
その便利な節電タップも私は100均で購入しています。
電子レンジのコンセントなどにつないで、夜に寝る前や、出かける前に節電タップのスイッチをOFF!
節電タップ自体も108円なので、節約効果も高いですよ♪
5位 子供のおもちゃ色々
100均のおもちゃはバラエティ豊かで、トイ○らすに行かなくても十分なのでは?と思えてきます。
高いおもちゃ買っても、子供は平気でワンシーズンで飽きたりしますから・・・
写真のような、お祭りで買ったら500円くらいはしそうなスイッチを入れたらピカピカ光るおもちゃも100均で簡単に手に入ります☆
夏のお祭りに行く前に子供に買って上げておいたら、無駄遣いの抑制になりますよ。
森永卓郎さんが、「スーパーに行く前に飴を一つなめたら、空腹状態じゃなくなって無駄なものを買わずに済んで良い」って言っていましたが、それと同じ原理ですね。笑
まとめ
いかがでしたでしょうか?
100均じゃないと買えないグッズもあるので、参考にしていただけたら幸いです。
また、100均の神グッズ、掘り出し物を見つけたら紹介しますね☆
コメント